大阪・兵庫で有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅なら
株式会社ナオビッグ
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町4丁330-1
JR阪和線 百舌鳥駅より 徒歩3分
ミライエ鳳(堺市)・ミライエ茨木 壱番館(茨木市)・ミライエ茨木 弐番館(茨木市)・ミライエ伊丹壱番館(伊丹市)・ミライエ伊丹弐番館(伊丹市)
ミライエ東淀川(大阪市)・ミライエ健都(吹田市)・ミライエ尾浜(尼崎市)・ミライエ塚口(尼崎市)
この度、感染症予防としての効果を期待して「エアーマスクネームホルダー」を全職員に配布いたしました。
また、全施設の入り口に「非接触式探知器サーマルカメラ」を設置いたしました。感染の疑いのある従業員や来訪者を瞬時にスクリーニングし、医療機関での適切な診断を勧めるとともに、他の従業員やご入居者様への感染防止対策に効果が期待されます。
エアーマスクネームホルダー
二酸化塩素【CLO2】の酸化パワーで空間に浮遊するウイルス・菌・においを除去
ネームホルダに入れてストラップで首に掛けたり、クリップでカバンに付けて利用できます
緊急事態宣言が発出されたことを受け、こうした状況下でも日々勤務している職員への激励と感謝の気持ちとして、全職員に対し特別手当支給をいたしました。
また、疲労回復のためのビタミン剤を配布いたしました。
入居者様には、抗ウイルス作用があるといわれるカテキンを多く含む緑茶を積極的に摂って頂けるよう働きかけております。また、全職員にはペットボトルの緑茶を提供しております。
ジアイーノとは、厚生労働省がウィルス対策として紹介する『次亜塩素酸』を本体内で生成し、空間に放出する次亜塩素酸空間除菌脱臭機です。
病院や幼稚園など高い清潔性が求められる場所で使用されているこのジアイーノを各施設の食堂に設置しております。
手を触れなくてもセンサーが感知して毎回消毒液を噴射致します。
感染症予防対策・食中毒対策により一層の効果を発揮します。
全施設設置済み
プラズィオンは独自のトリプル脱臭で臭いのもとを3ステッップで解決。プラズマイオンとオゾンの力で除菌致します!
高速メガフィルターⅢで強力消臭し、わすかに残ったニオイもオゾンのチカラで脱臭し、消臭成分の放出でしっかり脱臭致します。
施設の顔ともいえる、玄関に全施設設置しております。
入居者様に使用するボディソープは弱酸性の優しい物を使用しています。
入居者様の身体にやさしい物は、同時に従業員の手肌にもやさしい物です!
様々な介護度の利用者様に気持ち良く入浴して頂くために特殊浴槽を完備しております。
特殊浴槽は、利用者様の為だけではなく、入浴介助をする職員への足・腰への負担軽減にもなっております。
ミライエ鳳
ミライエ茨木
ミライエ茨木 弐番館
ミライエ伊丹 壱番館
ミライエ伊丹 弐番館
ミライエ東淀川
弊社のような高齢者の方が多く利用する環境では、AED設置によりこれまで助からなかった命が助かるケースが増えてきています。また都道府県によっては積極的に導入を呼びかけているところもあります。
弊社の施設は全館AEDを設置しており、いざと言う時に供えております。
昨今、大きな災害が相次いでおりますが、入居者様の安全を第一に様々な災害を想定して準備をしております。
非常用の水や、各部屋への非常灯、カセットコンロなどの他に緊急時・災害時などに車椅子利用者や歩行に時間がかかる方の移動時間の手助けに女性1人でも持ち上げる事ができる救護担架も用意しております。
~すべての事に関して感謝の気持ちを持って頂きたい~
年1回親孝行月間を設定し、会社より10,000円を支給致します。
親に感謝し、喜ばれる事により、人を喜ばせるのが習慣になったり、同僚に対しても優しくなり助け合いの精神が育つ・・・
人とのつながりを大切にするナオビッグならではの制度です。社員・パート共に、支給し、内容をレポートして頂いています。毎回、いろんな感謝の方法を書いて頂いて参考になっております。
全施設で7月~10月までは、職員が熱中症にならない様に、スポーツドリンクを全員に提供し、予防に励んでおります。