ミライエ茨木壱番館 イベント

2025年6月 みんなで楽しく塗り絵完成!

季節の彩りを感じながら…
施設では、梅雨の風物詩・アジサイとカエルをテーマにした塗り絵を行いました✨
職員も一緒に楽しく制作し、笑顔あふれるひとときに
色とりどりの作品が、館内をやさしく彩ってくれています

2021年11月 100歳のお祝い

2021年11月 8日に100歳のお誕生日を迎えたご入居者様がおられました!!

内閣総理大臣からお祝い状と記念品が贈呈されました。

みんなで記念撮影
100歳のお誕生日
おめでとうございます

2020年12月 クリスマス会

プレゼントに入っていたお菓子に大喜びのご様子

皆様ラムネがお好みのご様子で
もりもり食べておられます

クリスマスプリンに
満面の笑顔です

ぱくっと!

スタッフによるハンドベル演奏
見ている方がハラハラドキドキ
手拍子で応援しておられました

2020年12月25日クリスマス会が開催されました。
スタッフの歌やハンドベルの演奏が大好評で、クリスマスの雰囲気を大いに楽しんでおられました。

2020年9月 敬老の日

2020年9月 敬老の日
 
一人一人に手渡されたお祝いのおまんじゅうを 皆様、満面の笑みで食されていました。

2020年 たこ焼きパーティー・カラオケ大会

2020年 5月 たこ焼きパーティー&カラオケ大会
焼きたてアツアツのたこ焼きに舌つづみを打ちながらのカラオケ大会。大いに盛り上がりました。

2020年 節分

2020年 2月 豆まき
茨木壱番館に今年も鬼がやってきました!みんなで豆まきを行い、笑顔で鬼退治を行いました

2019年 クリスマス会

2019年 12月 クリスマス会
今年のクリスマス会は、関西人のソウルフードの大阪風お好み焼き&広島風お好み焼きを食べて頂きました。職員手作りのカレンダーを一人一人お渡しさせて頂き、大正琴の音色を聴きながら楽しい時間を過ごして頂きました。

2019年 納涼祭

2019年 9月 納涼祭
今年の納涼祭は輪投げや手作り魚釣りなど昔懐かしい出店の雰囲気を味わっていただきました。   焼きそばやフランクフルトなどまだまだ残暑残る夏ですが、楽しい時間を過ごして頂けたようです。
 

2019年 リハビリ体操

2019年 2月7日 リハビリ体操の日
専門家の方を招き、リハビリ体操を行いました。普段使わない筋肉をゆっくり、無理なく伸ばす。  皆さん真剣な表情で先生のお話を聞いていました。
 

2019年 節分の日

2019年 2月3日 節分の日
今年の赤鬼さんは、廊下に出没で、入居者様に鬼は外~~と豆をぶつけられていました。      優しい赤鬼さんなので、入居者様も笑顔の豆まきになりました
 

2018年 敬老の日

2018年 9月 敬老の日。
敬老の日おめでとうございます。いつも入居者様の素敵な笑顔に励まされいる職員より、      うさぎさんの紅白まんじゅうを送らせて頂きました。                      入居者様のすてきな笑顔をたくさん見られるように、職員一同頑張ります!

2018年 節分

2018年節分 ミライエ茨木にも赤鬼さんがやってきました。
ミライエ茨木に来た赤鬼さんは礼儀正しい、優しい赤鬼さん!一人づつお声掛けしてくれました。  節分なので皆様でおいしく御豆を頂きました。
 
 

クリスマス会with森のひろば

11月30日に少し早めのクリスマス会を森のひろばさんと行いました!
子供達からペットボトルのマラカスを頂き、代わりに、オーナメントをプレゼントしました。
ペットボトルのマラカスを使って、クリスマスソングを歌い、にぎやかで楽しいクリスマス会を          行いました。
 

敬老会with森のひろば

9月12日㈫少し早めの敬老の日のお祝いも兼ねて「森のひろば」さんと交流致しました。
森のひろばスタッフによる「オカリナ演奏」一緒に歌ったり手遊びをしたり、お花のプレゼントを頂いたりと楽しく過ごしました。またくじ引きを行い施設よりプレゼントをお渡しいたしました。

七夕with森のひろば

6月29日少し早めですが、七夕のイベントを「森のひろば」さんと行いました
森のひろばスタッフによる演奏や一緒に歌ったり手遊びをしたり、楽しく過ごしました。

歯科 勉強会

訪問歯科の先生による歯科勉強会を行いました。磨き方や入れ歯の手入れについてお話を伺いました

パソコン|モバイル
ページトップに戻る